こんなときは?Q&A

こんにちは(*´ω`*)

連休の雪。雪。雪。。。
雪かきでお疲れの方もいらっしゃるかと思います、お疲れさまでございます(*_*)


今回はこんなときってマツエク施術OK?にお答えしていきたいと思います。


Q.朝起きたら目が腫れてた、目やにが出てる、痒みや充血があるけどマツエクして大丈夫?

A.何かしらの原因がわかっている場合(あるあるとしては前日ドラマ見てたら大泣きして腫れた等w)以外はマツエクを避けた方が良いです。
原因がわかっている腫れの場合でも、腫れが引いた際に、長さの出方が違ってしまったり付けたときよりなんだかしっくりこないなどに繋がる場合がありますので予定や時間など余裕があるのであれば極力避けた方が無難です。


Q.物もらい、結膜炎になったけどマツエクしたい、大丈夫?

A.物もらいや結膜炎などの感染症の場合、お客さま毎に全ての器具・道具の消毒を行っておりますが、感染の危険がある為、施術をお断りさせていただいております。
感染拡大を防ぐ為、ご協力をお願いします。


Q.生理中、妊娠中のマツエク施術はOK?

A.生理中や妊娠中はホルモンバランスが普段とは異なる為、肌が敏感になっていたり、具合が悪くなる場合もあります。
アレルギーを起こしてしまって今後マツエク自体ができなくなってしまった等ならない為にも避けた方が良いです。
また、仰向けでの施術になる為、妊娠後期になるとお腹が苦しくなるかと思います。


Q.コンタクトしたままでも大丈夫?

A.以前、こちらのブログの注意点でも書いたように施術直後の目薬や装着は目のトラブルに繋がる場合があるのでメガネをお持ちいただくことをおすすめしております。
また、何故目薬や装着を控えるのかというと、目を瞑ったままでの施術により、通常以上に目に酸素が行き届かなくなります。施術後、ゴロゴロした感じや違和感が生じてしまったり、思わぬ目のトラブルに繋がる場合があります。


Q.普段、二重化粧品(アイプチやアイテープ等)を使ってるけどマツエク施術のときはどうしたらいい?

A.デザイニングの際に、普段どらくらい二重にしているのかによってマツエクの長さが変わってきます。
普段作っている二重幅を把握いただくとより理想の出方になるかと思います。
二重にした状態でご来店頂いても構いませんが、その際はまぶたと一緒にまつ毛が挟まってしまわぬようお気をつけください。
また、極力メイク等は崩さぬよう注意を払っておりますが、テープやのり付けしている位置によっては、目の周りを保護する為のテープにより崩れてしまう場合がありますのでご了承ください。


何かわからないこと、気になること等あればお気軽にご連絡ください。
また、目の状態や体調によって予約をキャンセルすることもお気になさらないでください!
無理はせず、ステキなマツエクLifeを送りましょうヽ(・∀・)ノ


カット・オブ・ワイズ
江別市上江別442-16マックスバリュ上江別店内1F
011-398-4949

カット・オブ・ワイズ

江別市上江別442-16マックスバリュ上江別店1F

011-398-4949

eye lash in 江別

江別初のまつ毛エクステと美容室の融合型トータルビューティーサロン

0コメント

  • 1000 / 1000